幼稚園ブログ(旧)
2019年02月
2019.02.02
明日は 節分!
もうすぐ節分です!
ゆき組は「福笑い鬼」という製作カードがあって、みんなで作ってみました
眉毛とひげの形が一緒だったり、パーツがたくさんあって大変そうでしたが・・切り終わったら、早速遊んでみよう!
近くの友だちとペアになり、目隠しをしてもらって、「これは 目 」「これは 口だから ここ!」とどんどん置いて、完成!目をあけると・・・「あれ…?」「すごい顔だ!」と大爆笑
最後は、ちゃんと?顔を貼って完成です!大きなコップにつけて、豆入れにしました!
鬼のお面も作ったよ!!
幼稚園で豆まきをした後の給食では、ミニ恵方巻を作って食べました!ちゃんと今年の縁起がいい方向をみて、しゃべらないで食べていましたよ!
2019.02.02
一足早いけど・・・豆まき!!
明日は節分!「泣き虫鬼」「おこりんぼ鬼」「いじわる鬼」・・・心の中にいる悪い鬼をやっつけちゃおう!わくわくなかよしグループを3つに分けてさあ!鬼退治に行こう~!
こーんな鬼がホールで待ってるよ♡ でも・・・続きは来週のお楽しみ(^o^)丿
2019.02.02
節分に向けて~うめ~
昨日持ち帰った節分グッズ
作ってる様子を紹介します
豆入れの吹き絵
鬼の絵も自分で描いたよ
2本角の鬼は髪の毛を貼るのが難しくて、苦戦していました
鬼の折り紙も作ったよ顔を描くのが上手になったね!!
豆まき当日!!歳の数プラス1の豆を食べて、鬼退治に向かいます!!
豆まきの様子は後日楽しみにしていてくださいね!!
豆まき終了鬼退治してきたよ~
グループごとに記念写真
給食の時間は「豆入り五目御飯」
のりを用意してもらって恵方巻きのように海苔巻きして食べました
明日は節分!!
お家での豆まきを楽しみにしているみんなお家ではどんな鬼が出てくるのかな
楽しんでくださいね
- « 前のページ
- 2 / 2