幼稚園ブログ

2020.04.14

おうちであそぼう

 おうちにいるお友だち 元気にしているかな? 幼稚園でみんなそろって笑顔で遊べるその日を、先生たちも心待ちにしています。保護者のみなさま、今日から出来る限りブログを更新していきたいと思います。テーマは、「おうちであそぼう!」幼稚園をふっと思い出した時、何して遊ぼう?と困ったとき、ぜひここを開けてお子さまとふふっと笑い合っていただいたり、「あら、やってみようか?」とチャレンジしていただけたら嬉しいです。

今日は、幼稚園でも子どもたちと一緒に作ったことのある「超簡単親子クッキング」を2つご紹介しますね(*^_^*)

1、なんちゃってカラフルドーナッツ

先ずは材料 1、市販のミニドーナッツ 2、板チョコ 3、チョコスプレー 4、アラザン(砂糖菓子)やチョコペンも素敵

ドーナツは袋から出して並べます~

板チョコを小さく割って陶器(高熱に強い)の中に・・ そのまま湯せんで溶かします。

こんな感じ~  さて ドーナツに塗って行こう

今度はチョコスプレーをパラパラしていきます。幼稚園では、スプレーを袋から別な容器に入れて、スプーンでかけてみました。

アラザンをかけたらキラキラお星さまドーナッツ

チョコペンは予め湯せんで溶かしておきます。↑本当は逆さ・・(間違えてペン先を切ってしまいました

ここ!子どもたち楽しいと思います!

「なんちゃってカラフルドーナッツ」の出来上がり~  冷蔵庫に入れて冷やしていただけるとチョコがパリッ!として美味しいですよー

2、お花見2色団子

次はあっという間に散りそうな「桜」を遠目に(お花見は自粛ですものね)花見団子にチャレンジ~!

幼稚園では年中さんたちが、かぼちゃを収穫した秋に、「お月見団子」として作りました。黄色が色鮮やかな美しいお団子です。

さて、材料  1、白玉粉でも団子粉でもどちらでも  2、かぼちゃ  3、あんこ・みたらしならお砂糖・醤油・片栗粉

まずかぼちゃ。かぼちゃは大きめに切って(小さいとすぐ崩れます)たっぷりのお湯でゆでます。

柔らかくなったらお湯から救い出してそのまましばらく放置。水気が無くなったらスプーンですくってジップロック(アイラップでも大丈夫)に入れていきます。

残った皮も美味しいよ(^o^)丿

袋に入れたままつぶしておこう

粉をボールに入れて、分量(袋に書いてあります)のお水を注ぎながら、耳たぶくらいになるまでよくこねます。

棒状にして、小さくちぎっていくと丸めやすい 粘土のような生地。子どもたちの得意技

かぼちゃ団子用に少し取っておいてね

かぼちゃと白玉生地をよく混ぜ合わせてこねます~ (生地は堅めのうちに分けてください)

綺麗な黄色い生地ができたら、小さく丸めながら沸騰したお湯に投入~  注意:お子さんは別な場所でお団子丸め。お鍋には近寄らないように

お湯の中でぷくっとふくれたら、ざるにとって、お好みで冷水にさらしたり、ほかほかのをそのままでも

お花見団子の出来上がり~  お団子はあんこをのせたり、みたらしのたれをかけたりするとあまーくてとっても美味♡

みたらしたれ・・ たっぷりのお砂糖とちょっとだけお醤油 煮詰めたら片栗粉でとろみをつけたら出来上がり!

どちらも子どもたちがたくさんお手伝いで来て、とっても好評のおやつでした。

このブログには下に「コメント欄」があります。もしよろしかったらぜひ!感想を入れていただけると嬉しいです。先生たちも宜しくね。会えない分、こんなところでお話で来たら素敵ですね。(メールアドレスは入れる必要はありません)

普慈幼稚園の方でなくてもぜひぜひ!いらしてください お待ちしています~ 

明日は「幼稚園のお花」特集です

学校法人巨渓学園 普慈幼稚園
〒992-0023 山形県米沢市下花沢3丁目4-30
TEL:0238-21-0212 / FAX:0238-23-4957
→ 地図で場所を確認する

お問い合わせフォームはこちら

プライバシーポリシー