幼稚園ブログ
2021.07.21
暑さに負けずぐんぐん育っています ~ひよこ~
猛暑日が続き、、、
熱中症アラートが出るなど、だいすきな外遊びも時々我慢がまん

それでも、育てている🍅と🌻にはみずをやって
皆のおかげで大きく育ちました!!
ヒマワリは2本花瓶にさしてよーく観察中です!!
早速、観察しながらオクラスタンプで種の部分を製作してみました
指先も器用になってきて、オクラスタンプの力加減も自分でよーく考えて押していました

さて、トマトはおおきくなったかなー
❓🍅
あっ

「せんせーもうなってるよ!!」「食べられる?」一目散に畑へ走る子供たち
まだ少しだけど食べごろの実を収穫していただきました
暑さに負けず✨ピカピカで大きいミニトマト
甘くてとってもおいしかったね
もうすぐ夏休みだけど、夏季保育中や夏休み明けにちょうど沢山収穫されそうな
予感がします~
収穫の楽しさや採りたてのおいしさを沢山感じてほしいなーー!!
なんと!トマトの隣にじゃがいもが!!!「うんとこしょ・どっこいしょーーーー」
収穫成功
みんなはキョトン…
ジャガイモ??なんで??どこからでてきたの??\(◎o◎)/!
これはキウイのツル
鈴木先生が剪定をしてくださっているところに、失礼しまーす!!
良いもの発見
丈夫で長くてなわとびにしたり、お散歩ひもに変身したり、釣り竿にして魚釣りもしてるねー(≧▽≦)
たかがツル、でも子供たちの手にかかればされどツル!!
子どもの発想は楽しい
無限です!!これだけでたっぷり遊べちゃいます













